こんにちは!あさぎです。
ジャパモニ(Japamoni) は、美容モニターを中心に扱うモニターサイトです。
ジャパモニは、2017年にジャパンモニターという名前からリニューアルしたサイトです。
ジャパンモニターでは、メールマガジンでしかモニター案件を確認することができませんでしたが、ジャパモニではHPから案件を探すことができるようになりました。
リニューアル前は「怪しい」という口コミもありましたので、ジャパモニでは大丈夫かな?と心配に思う方もいるかと思います。
実際に登録をしてみてサイトの安全性や、稼げる方法を調べましたので、ぜひ読んでみてくださいね。
ジャパモニの運営会社と基本情報
ジャパモニの運営会社をみていきましょう!
- 会社名:株式会社エイムスネット
- 代表者:内田 隆
- 所在地:〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-7-4 杉木ビル2F
- 事業内容:マーケティング事業・メディア事業
- 公式HPはこちら
ジャパンモニターからジャパモニへのリニューアル当時は、株式会社J.Mが運営していましたが、現在は株式会社エイムスネットが運営をしています。
会社の設立は2002年で、コスメレビューサイト「Motto」、ポイントサイト「ちょびリッチ。」を運営しており、聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
どちらのサイトも人気があり、株式会社エイムスネットは信頼できる会社だと言えます。
ジャパモニの会員数は、2017年の段階で累計登録者数が40万人を突破しているので、2020年ではもっと会員が増加していることになります。
ジャパモニの安全性
モニターに登録する時は、個人情報がもれたりしないか、安全なサイトかどうかは気になるところです。
サイトのセキュリティ面や、運営会社の情報から安全性をチェックしました。
ジャパモニでは、文字情報の暗号化を図るSSLを完備しているので、不正ログインの心配はありません。
運営会社のHPや実績も確認でき、お問い合わせフォームもあることから、安全性の高いモニターサイトです。
本当に怪しい会社の場合は、運営会社のHPがなかったり、記載住所に会社が存在しない場合があります。
ジャパモニの口コミと評判
ジャパモニの口コミと評判をみていきましょう。
- 個人情報の入力が最小限で安心
- 登録時間も短くて、スキマ時間にさっと出来るのでおすすめ
- モニターをするのが始めての方もおすすめ
みなさんのおっしゃっている通り、取り組みやすい案件だと思います。入力する事も最小限で安心です。ただ登録後、毎日たくさんメールが来ます。
個人情報を細かに入力する必要がないので、安心して登録出来ますし、登録時間も短く済みます。隙間時間にさっと出来るのでおすすめです。
Japamoni自体もすっきりとしたサイトデザインで見やすく、内容や謝礼金額も分かりやすいです。
有名なアイテムも数多く掲載されているので、モニター初心者にも手が出しやすいと思います。簡単・安心のモニターサイトなので、モニターをするのが初めてな方や、気軽な感じでモニターをやって、コツコツ謝礼をためたい!と思っている方にもおすすめです!
引用元:アメフリ
悪い口コミはあまりみられず、いい口コミがほとんどでした。
他のモニターサイトと比べて、登録時に入力する個人情報が少ないので、気軽に参加ができます。
始めての方でも注意事項や使い方が分かりやすいデザインになっているのが、評価されていますね!
ジャパモニの使い方
ジャパモニでは美容モニター以外にも、宅配野菜や動画配信サービスの案件などモニターもあります。
美容が好きな女性でなくても、男性やお小遣い稼ぎにも活用できます。
モニター案件の参加の流れを簡単にご紹介しますね。
- 注意事項を読んで「このモニターに参加する」をタップします。
- 参加ボタンを押した後に、すぐに申し込み、参加報告を行います。
- 実際に商品やサービスを体験したらレビューを投稿する
- 案件が承認されたら、登録口座に謝礼が振り込まれる
と言った流れです。
ジャパモニで扱うモニター案件数は、そこまで多い訳ではありませんが、美容以外でも充実しています。
情報がごちゃごちゃしていないので、案件を探しやすく使いやすいサイトでした。
レビューの感想は100文字程度なので、文章が苦手な人でも安心です。
ジャパモニの手数料
ジャパモニに貯まった謝礼を自分の口座に振り込んでもらうには、振り込み手数料が216円かかります。
謝礼額が500円以上になると、振り込み依頼が可能になります。
他のサイトでは、5,000円以下の振り込み手数料が700円のところもありますので、それに比較するとまだ安い手数料だと言えます。
ちなみに、謝礼は電子マネーなどの選択はできず、現金のみになっています。
ジャパモニの会員ステージ
ジャパモニには条件をクリアすると、会員のステージが上がり特典を利用することができます。
一般会員:Japamoninoの登録が完了している
シルバー会員:6ヶ月以内の獲得謝礼金額(各種ボーナス金額を含まず)が3,000円以上の会員
☆特典☆毎月1回まで振り込み手数料216円無料
ゴールド会員:6ヶ月以内の獲得謝礼金額(各種ボーナス金額を含まず)が5,000円以上の会員
☆特典☆毎月1回まで振り込み手数料216円無料・毎月ボーナス特典付与
謝礼金額を3,000円以上貯めることができれば、シルバー会員の特典で振り込み手数料を無料にすることができます。
振り込み依頼をするなら、3,000円以上に貯めて、ステージをシルバー会員になってからがおすすめです。
ジャパモニで稼げる方法はある?それとも稼げない?
ジャパモニでたくさん稼ぎたいのであれば、カテゴリから「高額謝礼」の案件から探してみましょう。
クレジットカードの発行や、ネット回線の申し込み案件では、謝礼が5000円〜からあります。
でも、カードもいらないし、ネットの回線も引く予定がない…という方は、難しいですよね。
やはり、コスメやサプリメントなど美容関連のモニターが多いので、美しく健康でありたい!という方が一番お得に使いこなすことができます。
美容モニターの案件では、「参加費用ワンコイン」のカテゴリから探すと、参加費用がワンコイン未満で参加できるモニターがあります。
謝礼金額は少ないですが、モニター初心者でも無理なく続けることができますよ。
お小遣いだけじゃなくて、もっと稼ぎたいなぁ…という方は、自分で商品購入やサービスを利用して謝礼がもらえる「セルフバック」という方法もあります。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、参考にしてくださいね。

ジャパモニの登録方法
ジャパンモニターの会員登録方法を解説します。
時間は3分もかからず簡単です。
①会員情報を入力する(氏名・メアド・電話番号・性別・生年月日・郵便番号・都道府県・職業)
②「利用規約に同意して登録する」をタップする
③入力情報を確認して、「利用規約に同意して登録する」をタップする
④この内容でJapamoniに登録しますか?とメッセージが出るので、「OK」をタップする
⑤入力したアドレスに届いた確認メールの本人確認用URLをクリックする
⑥新規会員登録完了
これでさっそくモニターに参加することができます。
ジャパモニの退会方法
ジャパモニの退会方法を簡単にご紹介します。
- メニューのMyページから「登録情報」をタップ
- 登録情報の変更のページを一番下にスクロールして、「退会手続き」をタップ
- 「退会手続きを進む」をタップする
- 退会の理由を選択して、「退会する」をタップ
- 退会完了
退会をしてしまうと、謝礼金の支払いをすることができなくなります。
退会する前に、未払いの謝礼がないかチェックしておきましょう。
まとめ
ジャパモニは、検索機能の使い勝手がよくて、美容モニターの案件が豊富です。
ちょっとしたお小遣いを貯めたり、モニター初心者にはとてもおすすめしたいサイトです。
デメリットは、モニター案件の謝礼の還元率がちょっと低めなところです。
商品やサービスの利用で、謝礼を獲得できる方法は他にも「セルフバック」があります。
美容モニター以外でも稼げる方法が知りたい、という方は、a8 .net のセルフバックの記事もぜひ読んでみてくださいね。

コメントを残す