voiceモニターバイトの口コミはどう?lineに登録してみて副業ブロガーが感じたこと

モニター バイト

「voiceリアルモニターって、どんな仕事なんだろう?登録しても大丈夫かな?」

この記事では、voiceリアルモニターの口コミや安全性についてまとめました。

あさぎ

口コミが少ないので、私が実際にLINE登録して契約書をしっかり読み込んでみました!

モニターは個人事業主なので、何かトラブルがあっても会社は責任を取ってくれません。

リスクやルールを知った上で登録するか判断してみてくださいね。

※情報は2年前のものとなりますので、多少違う点がある場合もあります。

目次

voiceリアルモニターの仕事内容は?

voiceリアルモニターは、覆面調査(ミステリーショッパー)をして報酬を得ることになります。

覆面調査には主に2種類あります。

  • 来店調査(エステ・サロン、その他お店など)
  • 在宅調査(通販・サプリメント・コスメなど)

お店の人には分からないようにサービスを利用して、指示されたレポートを書いて提出します。

そのレポートを元に、商品やサービスの改善、新商品の開発などに役立つので、その謝礼としてモニターは報酬を得るしくみになっています。

つまりvoiceリアルモニターは、美容モニター(ヴィーナスウォーカー)や、商品モニター(ファンくる、とくモニ)などと同じ業務をしています。

こちらに私が利用して信頼できる商品(美容)モニターの記事をまとめていますので、ぜひ読んでみてください。

▶美容モニターおすすめサイトは2つ!注意すべき悪質なサイトや私の体験談も!

voiceリアルモニターをバイトした人の口コミ

voiceリアルモニターでバイトした人の口コミを調べてみました。

SNSの口コミはまだ少なく、Yahoo!知恵袋から抜粋させていただきました。

1日100円位しか稼げない

【質問者】バイトルでアプリモニターのvoiceという会社を見つけました。 ゲームアプリなどをプレイして、レポートを提出するようです。

LINEで登録したのですが安全なのでしょうか? 翌月振込とあるんですが、報酬はきちんと支払われますか? スキマ時間にお小遣い稼ぎできたらと思います。

ここのモニターをやっている方がいましたら、教えてください。よろしくお願い致します!

voiceリアルモニターのアプリモニターは、1日1回しかやることができないそうです。

1日100円だと本当にちょっとしたお小遣いです。

しっかり稼いでいきたい方には不向きと言えそうですね。

送料はユーザー持ち

【質問者】voice商品モニターというバイトに登録しました。

このバイトは指定された商品をAmazonで購入してレビューなどを報告するんですが、 一度商品代金建て替えで私が払い,翌月10日に給料と一緒に振り込まれるものです。 給料が入らない、商品代金が振り込まれないなどのトラブルがありそうな気がします。

一度お金がかかるという点が不安なのですが、詐欺サイトなのでしょうか?

タウンワークで求人にを見て応募しました。 レビューとか検索しても出てこないので、この商品モニターやったことがあるという方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

モニターの商品を購入するために、最初はユーザーが商品代金を立て替える必要があります。

給料はきちんと支払われていますが、支払日は月末締めの翌月10日です。

「すぐにでもお金が欲しいんだよ~!」という方は、単発バイトの方が絶対おススメです。

単発でバイトできるアプリやサービスをまとめた記事もよろしければどうぞ↓

▶ギグワーク専用アプリやサービスおすすめ11選!スキマ時間を有効活用するならコレ!

voiceリアルモニターは安全なの?line登録して契約書をしっかり読んでみた

voiceリアルモニターのHPには、利用規約、会社の住所、代表者名がなかったので、ちょっと心配になりました。

私は他にも覆面調査やモニターの会社に登録してますが、どの会社も上記の3つは記載されています。

利用規約(プライバシーポリシー)がないと、個人情報の取り扱いが分からないと不安ですよね。

そして、LINE登録したら確認できました!←

  • 業務委託契約書
  • 利用規約
  • お問い合わせフォーム

などあるので、本登録するならしっかり読んでみてください。

業務委託契約書はぎっしり書いてあるので、「読む気なくす~」となりますが絶対読んでくださいね。

私が読んでみて、登録者はこれを知っておかなきゃ!という2点を分かりやすくお伝えします。

  • 本事業はいつでもスタッフ(登録者のこと)の承諾の有無にかかわらず、一部を変更したり中止できる。
  • 契約上は個人事業主だから、事業の責任はスタッフがやってね。当社は一切責任を負わない。

つまり何らかのトラブルがあった時に、立て替えたお金が戻ってこない場合もある、という事です。

これは、他の覆面調査や美容モニターの会社も一緒ですし、個人事業主として働くなら当然と言えば当然です。

商品立て替えている時に、トラブル、ルール変更になった場合、損するのはスタッフなんです。

他の副業にも全てあてはまりますが、信頼できる会社を選んで登録するようにしてくださいね。

商品モニターは、先にお金を立て替えるという仕組みから、支払い条件が満たせなかった場合もスタッフが責任を負います。

ちなみに、他社の商品モニターでも条件が満たせず、報酬が支払われないトラブルは多々あります。

あさぎ

モニターの条件がそれぞれ違うので、しっかり把握しておく必要があります。

voiceリアルモニターは、まだ運営が短く口コミも見かけません。

代表者か住所の記載がないと、誰が責任を持って会社を運営しているの?とちょっと心配な面ではあります。

voiceリアルモニターで立て替えしても大丈夫なの?

先ほどもお伝えしましたが、モニターでは一時的に商品の立て替えが発生します。

口コミであったとおり、月末締めで10日に支払われるそうです。

ただ個人事業主としての契約なので、トラブルや事業が中止になった際に責任を取るのはスタッフです。

この契約を理解した上で、登録して立て替えをしてくださいね。

他の美容モニターや覆面調査でも、レポートが承認されない、報酬が支払われない問題はよくある話です。

立て替えなしのスマホでお小遣い稼ぎなら、地味ですがアンケートモニター一択です。

運営会社も大手で安心!おすすめのアンケートモニターはマクロミルです。

▶【私の口コミ】マクロミルは初心者にも分かりやすい!安全性と稼ぐコツを調査!

▶マクロミルでお小遣い稼ぎをするならこちらをタップ



voiceリアルモニターの退会方法は簡単

モニターの退会方法は簡単です。

モニター登録後にLineアカウントで「退会希望」とメッセージするだけです。

【まとめ】商品モニターより安全なのは地味だけどアンケートモニター!

商品モニターって稼げるようにみえますが、実際はそんなことありません。

やってみないと分からない苦労がいっぱいです。

  • 条件を満たしていないと、報酬が支払われない
  • 商品代金を立て替える必要あり
  • 個人情報を提供している
  • 個人事業主として責任を負っている
  • 欲しい商品じゃないと使い道に困る

もし責任も取りたくないし、立て替えしたくないのであれば、アンケートモニターが一番確実にお小遣いが貯まります。

あさぎ

アンケートなので、ポチポチする別の大変さがありますけどね。

こちらに、大手のアンケートモニター【マクロミル】の口コミ記事を書いています。よろしければ読んでみてください。

▶【私の口コミ】マクロミルは初心者にも分かりやすい!安全性と稼ぐコツを調査!

仮に商品モニター会社に登録するなら、運営会社が信頼できるかどうか、しっかりチェックして登録してみてくださいね。

またvoiceでお仕事した事がある方がいましたら、感想などコメントいただけると嬉しいです。

↓こちらに信頼できる商品(美容)モニターの記事をまとめていますので、興味がある方はぜひどうぞ。

▶美容モニターおすすめサイトは2つ!注意すべき悪質なサイトや私の体験談も!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次