在宅ナレーターのなり方は?初心者でも稼げるのか資格や副業収入と口コミも!

こんにちは!あさぎです。

最近のyoutubeは漫画動画やLINE会話風の動画が流行っており、チャンネル登録者数や再生回数からも、人気が高まっていることが分かります。

動画コンテンツの需要増から、その動画にセリフやナレーションを吹き込む「在宅ナレーター」の需要も増えてきています!

ナレーターと言えば、本格的な声優さんがやるものだと思っていましたが、youtubeの動画チャンネルでは、初心者でもナレーターに応募することができるんですね!

在宅ナレーターは、家で仕事することができるので、新たな副業としても注目されています。

今回は、実際に在宅ナレーターに応募してみた私が、初心者でも副業できるのか体験談を通して書いてみました!

実際に仕事が受注できるクラウドソーシングのサイトも紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね!

目次

在宅ナレーターはどんな仕事をするの?

在宅ナレーターは、依頼者からのイメージに合った声で原稿や台本を正確に読み上げ、家で録音するお仕事です。

現在はyoutubeの動画コンテンツのナレーションの需要が高まっています。

他にもアプリのキャラクターのナレーションや、ラジオ広告の声など、依頼者によって依頼は様々です。

ただ台本を読み上げるだけでなく、日本語の発音や、滑舌の良さ、喜怒哀楽の表現力などもナレーションは大切です。

仕事内容の一部をご紹介します!

  • 動画コンテンツのナレーション(10〜15分)4500〜5000文字
  • 漫画動画音声制作(30分程度)1500字程度
  • youtube広告(5分程)

例えばですが、これは「スカッとLINE」というyoutubeチャンネルですが、こういった動画に併せて、セリフを入れるお仕事です。

 

ナレーターのお仕事は、短時間〜30分とちょっと長めのものから、一人で二役こなす案件もあります。

今は、テレビではなくyoutubeのチャンネルで動画を楽しむ人が増えているので、在宅ナレーターの需要があるんですね!

在宅ナレーターのなり方は?初心者でも副業できる?

在宅ナレーターは、滑舌がよかったり、歌がうまい、など声に自信がある方なら、始めやすいのではないでしょうか。

声優さんにはなれないけど、声で話したり表現したりするのが楽しい!という方も興味がわきますよね。

結論から言うと、在宅ナレーターは初心者でも副業として始めることができます!

在宅ナレーターの仕事を探すにはクラウドワークスで!

まずはインターネット上で業務を受注することができる、クラウドソーシングのサイトに登録をして、在宅ナレーションの案件に応募することになります。

クラウドソーシングのサイトは、CMでも有名なクラウドワークスがおすすめです!

在宅ナレーターの仕事は、経験者の方を優遇するクライアントも多いので、まずは未経験可の条件でお仕事を探していきます。

未経験可だと単価がとても低くなってしまう可能性がありますが、実績がないと単価アップの交渉もできないため、まずは応募してみるしかありません!

[btn href=”クラウドワークス
” class=”raised main-bc strong”]▶クラウドワークス公式ページ[/btn]

在宅ナレーターに必要な機材

在宅ナレーターに必要なグッズをみていきましょう。

未経験でもOK!としているクライアントの場合は、単価が低い場合があるので、その分機材や声の音質は求められない場合もあります。

レコーダーのアプリや音声編集ソフトなども無料あるので、応募条件をチェックしてみると何が必要か分かりますよ。

質のよい仕事を受けたい場合は、録音用のマイクや編集ソフトで音声を加工するなど、在宅ナレーター側で録音環境をそろえる必要があります。

その際に必要なものをご紹介します。

  • パソコン
  • マイク(コンデンサーマイク・ダイナミックマイク)
  • オーディオインターフェース
  • ヘッドフォン

オーディオインターフェースとは、マイクの拾った音とパソコンをつなげる役割を果たす機材です。

マイクは、安いものから高いものまでありますが、これから在宅ナレーターを始めてみたい方のために、初期投資が安くすむマイクをご紹介しますね!

マイクには、コンデンサーマイクとダイナミックマイクの2種類がありますが、割と雑音が入ってしまうような収録環境では、ダイナミックマイクが使いやすいです。

中でもオーディオテクニカ AT-X11は、3000円代でマイクケーブルがついてくるので、コスパがよくておすすめです!


オーディオインターフェースは、一番お手頃で使いやすいのがスタインバーグのUR22Cです。

外出自粛のため、自宅で楽器の録音を楽しむ人が増えたためか現在は品切れ中ですが、6月位から入庫されてくる見通しです。


高い機材をそろえるのは、在宅ナレーターとして録音作業に慣れてきたころがベストだと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

在宅ナレーターに資格はいる?

在宅ナレーターになるには資格は必要ありません。

資格よりも必要なのは、

  • 演技が好きなこと
  • 細かな修正、リテイクにも対応できるか

などが大切です。

やはり、基本的に演技や表現することが好きでないと、責任を持って仕事こなすことが難しいと思います。

ナレーターに対して熱意がないと、最初は作業量に対して単価が低いので挫折してしまいがちです。

録音した声がイメージと違う時は、クライアントから修正が求められますので、相手の要望に応える、社会人としてのコミュニケーション能力も求められます。

在宅ナレーターの副業の収入は?

在宅ナレーターで副業したら収入はどの位もらえるのか調査してみました!

動画コンテンツのナレーションを継続して引き受けた場合は、月に30〜60本などたくさん仕事をもらうことができます。

youtubeの動画チャンネルは、更新頻度が高いほど人気が集まりやすいので、ナレーションも動画の更新頻度に併せて納品が必要です。

1本1500円の仕事を月30本こなしたとすると、1500円✕30本=45,000円

月に45,000円の収入が得られることになりますが、クラウドソーシングの会社にシステム手数料が20%差し引かれたりすると、

最終的にだいたい36,000円の収入になります!

10〜15分のナレーションだとしても、まずは一通りの練習やどこで表現力をつけるかなど、初心者だと時間がかかりますよね。

本数をこなせばまとまった収入を得ることができますが、初心者のうちは作品を納品するのに、練習や修正、編集作業など時間が思ったよりかかることもあります。

作業時間に見合った収入が得られるかは、個人のスキルによります。

在宅ナレーターの世間の口コミは?

在宅ナレータの世間の口コミを集めました!

簡単に始められる商売ほど供給過多になるんやで

今そんな副業あるのか!機材ひと通りあるしアナウンス検定2級も一応持ってるし、私もやってみようかなあ…

これは面白そう。積極的に何事にもチャレンジする姿勢は大事ですよね。

口コミから興味を持っている方が多いことが分かりました!

特に資格がいらないことや、在宅でもできるので、これから始めてみたい!という方増えそうな傾向です!

しかし在宅ナレーターさんが増えすぎると、仕事の単価が下がってしまう可能性があります。

中には単価が低すぎるクライアントもいるので、実績を積んだら単価が高い仕事に応募する、単価アップの交渉が必須です。

▶在宅ナレーターの仕事を探すならクラウドワークス



副業で在宅ナレーターをするならクラウドワークスがおすすめ!

在宅ナレーターは初心者でも副業として始めることができます!

声で褒められらたことがある、演技をすることが好き、など当てはまることがある方が向いています。

在宅ナレーターに必要な資格はなく、表現力や社会人としての最低限のコミュニケーションスキルがあれば大丈夫です!

数をこなしていくことで実績ができ、経験が求められる単価が高い仕事にも応募できるようになりますよ。

仕事を探すには、インターネット上で業務のやりとりができる「クラウドワークス」がおすすめです。

「ナレーション」で仕事を検索すると、169件の仕事の依頼がありました!(2020年5月現在)

ナレーションの仕事で未経験でもOKな案件は34件ありましたので、まずは在宅ナレーターのどんな仕事内容なのか調べてみると、イメージしやすいですよ!

クラウドワークスは会員登録無料なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

[btn href=CrowdWorks(クラウドワークス)
“” class=”raised accent-bc strong”]▶クラウドワークス公式ページ[/btn]

→クラウドワークスの評判や実際の体験談が分かる記事はこちら

[kanren id=”345″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次